大学生に塾バイトをおすすめしないという話

こんにちは

もうすぐ春が始まり、新大学生になる人は春からどういうバイトをしようかなとワクワクしていることだろう。その中には塾バイトをしようと悩む方もいると思うが、塾バイトはあまりおすすめしない。その代わり飲食やコンビニバイトをおすすめする。学歴フィルターに毒された君たちは「そんな底辺の仕事だれがやるかよぉ!」と考えるだろうが、その理由を書いて行こうと思う。

 

ちなみに私は現在新大学4年生で1年生の頃から塾の個別指導、家庭教師などで小学校5年生から高3の国数英理社を教えた経験があり(全部できるとは言ってない)、ここ最近半年ほど飲食で働いた経験がある。

また、当たり前ではあるがバイト先によって状況は変わるのでそういうところもあるんだというぐらいに読んでもらえればと思う。今回は個別指導塾を想定して書いていく。

 

おすすめしない理由その1 案外稼げない

 塾バイトをする理由として最初にあがる理由が時給の高さだと思う。大抵の塾は最低時給が安い場所でも最低時給千円以上はあるし、昇給するところがほとんど。ちなみに私は始め1000円で、塾長に駄々をこねて入って半年で1100円、そして毎年100円ずつの昇給があり、今は1300円で働いている。ちなみに周りのコンビニのバイト募集は時給800円台なのでやはり破格。

 しかし、稼げない。私の場合1年生のころは全く稼げず、最初の月は3000円だった。というのも個別指導は生徒がいないと仕事がない以上、人手が潤沢なところだとなかなかシフトに入れず、週に授業が2,3回、時間でいうと3時間も入れないということもある。(もちろん場所による)なので月5万以上稼ぐのに4,5ヶ月かかった。そこのところをクリアしている個別指導の塾もあるようで、担当の生徒がコロコロ変わる代わりにシフトに融通が利くという塾もあるらしい。とはいえ生徒数にも限りがあるので先生の数が多いところだとなかなかシフトに入れない事実は変わらず。

 対して飲食、コンビニバイトはどこも人不足なので今日面接いけば明日からシフトに参加できる。もちろん最初の月から月給7,8万も楽勝だ。塾バイトで好きな平日の大学終わりに3〜5時間働けるのは相当繁盛している塾でないと厳しいが、飲食だと毎日シフトを募集している。また、日曜祝日は塾は休みのところも多い上に年末年始やお盆休みがあるところもある。せっかくの稼ぎどきに休まされるのだ。

 そういった事情から塾のバイトで安定して満足行くお金を得るのは難しい。もちろん軌道にのってきたり、いいバイト先を見つければこれ以上に楽に稼げる仕事はない。実際私は今塾バイトのみで月6〜8万ほどを比較的楽に稼いでいる。

 

おすすめしない理由その2 待遇が良すぎる

 塾バイトは恵まれすぎている。飲食店だとバイトは奴隷扱いだが、塾バイトは社員さんが優しい上にやはり教育系の仕事をしているおかげか指導が的確でとてもわかり易い。また座りっぱなしで仕事ができる、飲食だと何故か座ったら駄目らしい。あと生徒が問題を解いている間はテキストを読むふりをしてぼーっとしていられるのでサボりやすい。あと、一番大きいのがこっちがお金を貰う立場で生徒に感謝するのが筋なのに感謝されることだ。こんな仕事があるだろうか。他のバイトだとお客様は神様などと言って「ありがとうございます」と「失礼いたしました」のバーゲンセールなのだが塾バイトは授業が終われば生徒が「ありがとうございます」宿題を忘れた生徒は「すいません」などと謝るのだ。こんな待遇の良くて、自分が神様のような気分になれるバイトを学生のうちからしていると他の仕事をしたときに塾バイトは楽だったなぁなんて考えてしまいそうなのだ。というか一時期飲食バイトをしていたときはずっと思ってた。

 

おすすめしない理由その3 案外学べることが少ない

 もちろん塾バイトで学べることはある、人にわかりやすく物事を説明する能力や論理立てて話す能力は間違いなくつく。ただ、飲食バイト等のほうが社会性を学ぶには良いのでは無いかと思う。というのも個別講師は他の先生との連携が少ない、月に何回かの先生間の会議があるとしても、結局授業中は一人ですすめることになるので集団で動くような能力がつかないように感じる。対して飲食バイトはそれぞれバイトの役割が決められたり、場合によってはバイトリーダーとして指示を行うこともある。そういう意味では社会性がつきそうな気がする。(こなみかん)

 後、飲食バイトやアパレルなんかでもそうかもしれないが、そういったバイトは家でも使えるスキルが身に付くのだ、皿洗いや、服をたたんだり部屋を片付けたりといったスキルだ。私は恥ずかしながらつい最近まで皿洗いや料理を自分ですることはほとんど無かったが、飲食バイトを通して皿洗いの敷居が下がったり、厨房さんが料理をしている様子などを見て自分で料理をするようになった、えらい。これは正直自分がしっかりしていれば元々身についていることだが、僕みたいな成人してまで家事を全部親に任せっきりの人は飲食ならそういうメリットもある。対して塾バイトで日常に活かせたことはあまり思いつかない。

 

それでも私が塾バイトをする理由

 それでも私は3年間塾のバイトを続けている、その理由は時給の高さと将来教職の仕事に付く可能性があるため。あと、私は高校生のとき塾の先生や学校の先生に恵まれていたから教えてもらったことを少しでも今の生徒たちに受け継いでいきたいと思ったからだ。そんな後付っぽい理由を盾に僕はぬるま湯のような塾バイトを続けている。

【悲報】理系大学生ワイ、完璧なファッション理論を構築してしまう

こんにちは

ファッションデザイナーの@kpen1214です、今回は完璧なファンション理論を構築してしまったので人類ファッション史の進歩に役立てるために記事にしようと思います。

僕の最強の理論のエッセンスが詰まった記事になるのでしっかり刮目して読んでください。

 

くだらない前置きは撤回し、今回の記事はファッションについてです。

この記事は主に大学生、特に高校生活は制服のみで生活し、勉強と部活のみに高校生活を捧げてしまい大学になって急に毎日私服で登校することを強制され「着る服が無いよぉ〜〜(;_;)」と嘆いている新1年の理系大学生向けです。

オシャレに対してやる気があって自分で服も選べるという人は回れ右してください、今から書く話は、「服は着れたらなんでもいいけど変な人には思われたくないし、でも毎日服装を考えるのが面倒くさい」人のする話で、レベルとしては最底辺の話です。

 

一応ここまで至った経緯

理系の高校生にはありがち(と思いたい)だが服は着れればなんでもいいと思っていて、服が多少ダサかろうがやつれていようがサイズが合ってなかろうが自分は困らないと思っていたのだ。しかしいつからかファッションは最低限ちゃんとしようと思い始めた、というのも大学に入り初対面の人と話すなかで第一印象を気にし始めたからだ。第一印象で大事なのは見た目、つまりはファッションだ。ということでファッションを気をつけ始めたのである。

そこからはとにかく右往曲折した。オタクファッションを抜け出そうとして結局オタクファッションになっていたり、ファッション誌を見てこういう服がほしい!と思うもブランド物で手が出ず、ユニクロの似ても似つかないダサい服を買ってしまったり、ブランドにこだわるあまりサイズ感が合っていなかったり……

そんなこんなでとてもシンプルな結論に至ったので発表しようと思う

 

 

ぼくのかんがえたさいきょうのファッション理論

 

上は無地の適当なシャツ!下は一生黒のズボンを履け!!!

 

以上!

 

……

 

これで終わりたいところなのですが説明します

まず下について、これは言った通りですが、黒のズボン一択です。ユニクロで黒くて自分の脚のサイズ感に合うズボンを探して3,4本まとめ買いしましょう。それを一年履き回します。ジーパンでもいいですが、ジーパンだとデニムの上着や紺色のシャツを着たときに全身真っ青になり、脳死で服を合わせることができなくなります、なので無難にどんな服にもあう黒のズボンを一生分持ちましょう。

 

次に上についてこれも行ったとおりです。どうやらボーダーや白のポロシャツなどの「これはオタクっぽくないやろ」みたいな柄に手を出すと同じ思考のオタクがいっぱいいるせいでオタクファッションになるそうです、納得できん。なのでここは無難に紺色、緑、灰、白などの無難な無地またはワンポイントのシャツで攻めるのが良いと思います。寒い時期はGUのあんまり網目が大きくないセーターがいい感じらしいです。

 

後は試着を死ぬほどしてサイズ感を合うものを探すことが大事です(当たり前)それだけでちゃんとした服着てるなっていう感じがすごい。逆にいうと今まではタグの身長のところのみを見て買ってました、そりゃダボダボになったりピチピチになったりするわ。僕の場合、体が細身なので場合によってはレディースも探します、めっちゃ恥ずかしい。

 

また、これらのものはユニクロやGUで買いましょう、なぜならほつれてきたりくたびれてきたら迷いなく捨てて同じものを買えるから。やっぱり見た目新しいもののほうが印象がいいし、何より着ていて気持ちがいい。

 

小物についてですが、腕時計は付けておいた方がいいそうです、女性は結構男の腕を見ているとかなんとか。あとは理系大学生はバッグですが、「マンハッタンポーテージ」のバッグを使えば間違いないらしいです。あ、もちろん学校で使う大きいかばんとは別ですよ。ちなみに僕は高校生のころ駅構内の出店みたいな場所で買ったmobusのエナメルのカバンを愛用していましたが、めちゃくちゃ不評でした。ちゃんと買ってもらう前に親に変じゃないか確認したのに、、、(;_;)

 

ここから先は発展途上の理論ですが、そこにワンポイント少しちゃんとしたブランドのアイテムを身につけるとほどよくオシャレかもしれません、例えば高い上着(思いつかない)とかおしゃれな靴(どういうものかは言えない)、マフラーとかです。多分それぐらいが嫌味なくオシャレっぽいなと思われるコツなのかもしれません、しらんけど。

 

結局ただ僕の試行錯誤の様子を書くだけの記事になりましたがどうでしょうか、皆さんもこのファッション理論をもとにファッションに対するストレスフリーな大学生活を送りましょう!

 

以上!

 

恋愛至上主義者、メンヘラに告ぐ。恋愛だけが愛じゃない。

メンヘラや恋愛至上主義をどうすればやめられるかという話と恋愛で悩む人に対する話

 

恋愛至上主義者というのは交際経験が無いことに過剰に劣等感を感じたり、恋愛経験のない人を見下したりする方のことを想定しています

 

 世の中には誰かに抱かれないと愛を感じられないという人や、異性から「好き♡」とか「愛してる♡」とか「お金欲しいな♡」とか言われないと自分は愛されていないと感じる人がいる、その人たちに言いたい。

恋愛感情だけが愛ではないぞ!

というのも愛というのは色々な形で存在すると思うから!友人が悩んでいるときに悩みを聞いてくれるのも愛だし、先生や親が叱るのも見方を変えれば愛だろう(もちろん暴力やむやみに怒鳴るのは違うが)

そう考えると世の中は愛に溢れているのかもしれない、いつも一言かけてくれるコンビニの店員さん、満員電車で少し体を避けてくれるあの人、使いやすいPC,スマホがあるのもエンジニアの愛……そうなると少し新興宗教じみてくるのでやめておこう

とにかく!恋愛じゃなくても認められる場はいくらでもあるし、愛される場はいくらでもあるという話

 

 メンヘラでも恋愛至上主義でも恋愛に囚われる人はそういった身の周りの愛に気づいていないのではと僕は思う。そして承認欲求が満たされず恋愛に走り、一人の異性に固執して愛想をつかされる、または浮気をする、恋愛に依存するタイプのメンヘラが発生する原因の一つにはそれがあると思う、彼女ら(彼ら)は人の話を聞いたり感情を考えることが苦手、または負の感情にのみ敏感なところがある。その考えをする人は恋愛にすべてを求めようとして失敗するのではないか。

だから恋愛が唯一の愛と思っている人は周りの人の行動に感謝をしたり優しさをもって接すると寂しさとかが埋まって、恋愛に異常に固執することはなくなるかもね、しらんけど!

 

 どうか恋人がいないだけで寂しいとか自分には価値がないなんて思わないでほしい、君の周りには恋愛という形じゃなくても友人や家族や先輩後輩が君のことを想い、いろんな形で行動してくれているはずだから。そのうちの異性一人からの愛が無いだけで落ち込むことはないと思う、思いたい。

 

ちなみにキリストの愛の定義は「見返りを求めず相手を深く限りなく慈しむこと」としている、あなたは恋人を愛するとき「見返りを求めず相手を深く限りなく慈し」んでいますか?

 

以上

最近買ったもの(QoL向上編 スマートスピーカー,アクティブトラッカー,TENGA)

スマートスピーカーGoogle nest mini】

買ったきっかけ

スマートスピーカーは前から欲しかった

壁に掛けられるスピーカーが欲しかった

 

買った決め手

Youtube Primeの特典で無料でもらえた

 

良い点

Youtube musicに対応し、声だけでプレイリストを流せる

例 「OK google サカナクションの曲流して」「サカナクションのプレイリストを流します」→流れる

・壁掛けに特別な機械は必要なし(画鋲でOK)

・天気を聞ける

radikoによりラジオにも対応

・キャストすればスマホの音声も流せる。

悪い点

・定価だと高い(6千円)、それならAlexaの方がよし

・なんでもかんでも「OK Google」を始めに言わないと行けないため、少し面倒

リンク

store.google.com

スマートリモコン 【ラトックシステム スマート家電リモコン】

買ったきっかけ

スマートスピーカーを買ったのでせっかくなら声で電化製品を操作できるようにしたかった。

 

買った決め手

・比較的安い(とはいえ6千円)

Google home対応

良い点

・公式アプリの対応するリモコンの量が尋常じゃない、対応していないリモコンを探すのが難しいぐらい

・対応しないリモコンも学習できるらしい

 

悪い点

・有効的な使いみちが思いつかない、google nestを使って声だけで電気をつけられるようにはなったが、果たして電気を付けるだけのことに「OK Google 電気を付けて」ということに果たして意味があるのかどうか。布団に入りながら電気を操作できるメリットはあるが。

リンク

 

 

アクティブトラッカー【HUAWEI Band 4 pro】

買ったきっかけ

最近また走り始めた。

走っているときの1kmあたりのペース測定と距離測定をできるGPS付き腕時計が欲しかった

できればGarminが良かったが、どれも1万円超えなので断念

 

買った決め手

・信頼できるメーカー(Huawei)

・1万円切り

GPS付き、ペース測定対応。

 

良い点

・思ったより液晶がキレイ。カラーで発色も良く、荒い部分は特になし。

・ペース測定と走ったコースの確認がアプリでできる。

・充電持ちも十分、1週間に一回充電でよさそう。

 

悪い点

・充電用のクレードルが少し付けづらい、磁石でくっつくタイプにして欲しかった。

・常時点灯はできないので普段使いの時計にはしづらい

 

今回の目的のランニング用には十分。

 

リンク

 

ランニングポーチ【ViViSun】

買ったきっかけ

最近また走り始めた。(2回目)

 

走るときに音楽を聞きながら走りたかったため、スマホを入れる場所が欲しかった。

飲み物を持ちながら走りたかった、今までは人気のない影にペットボトルを置き、池の周りをぐるぐるしていたので味気が無かった。

 

買った決め手

・とあるブログで同じ目的の方に遭遇、これが結論になったそうなので乗っかる。

 

良い点

・ベルトに伸縮性がありフィットする。

スマホと250mlのペットボトルが入る。

・安い(900円切り)

悪い点

・少し安っぽい、消耗品と考えた方がよさそう

 

リンク

 

 

オナホール【PREMIUM TENGA スタンダード】

買ったきっかけ

性欲。

 

買った決め手

・性欲に流される。

 

良い点

・すごい気持ちいい、挿入感がかなりある。

・使い捨てだが、ゴムを付けて、洗って干せば使える。

・正しい形で自慰ができる、締め付けすぎない、押し付けすぎない。

 

悪い点

・洗って干そうとしたが、中身のあからさまな形にびっくりして捨ててしまった。

 

またちゃんと書こうと思います。

 

 

終わりに

皆さんのQoL向上グッズはなんですか?この中で一番QoLが上がったと思ったのはnest miniでした、スピーカーが増えたことが単純に嬉しい

 

最近買ったいろんなもの(PC周り編・ゲーミングマウス、ヘッドセット、Bluetooth機器)

最近お金がそこそこ溜まったのでものをたくさん買いました。

適当に紹介します

 

ゲーミングマウス 【ロジクール Logicool G402】

買ったきっかけ

PCでFPSをプレイし始めたことがきっかけ。

もともと持っていたトラックボールFPSをするには難しいので光学式マウスが欲しかったため。

この商品のポイント

・信頼できるメーカー

・デザインがうるさすぎない

・ボタンも使いこなせる程度の数

・5千円前後の価格

・有線。無線にお金書ける必要は無いと思った

 

良い点

・質感が良い

・ボタンのカスタマイズがしやすい(G hubが優秀)

悪い点

・ホイールの右左の傾けるスイッチがあればより良い

 

リンク

 

 

Bluetooth USBアダプタ 【エレコム ELECOMLBT-UAN05C2/N】

買ったきっかけ

デスクトップPCの音声出力をするときにBluetoothが楽だと思った

結局使わず(後述)

この商品のポイント

・安い(千円前後)

・同じメーカーの高い方のBluetoothレシーバーと迷ったが、違いは対応距離の違いであり、PC周りで使うだけなので安い方を選んだ

*買ったものはClass2(電波強度の違いを表す規格)で対応距離は10mほど、迷っていた高い方のものはClass1でそれだと50mは繋がるらしい

 

良い点

・刺すだけで設定完了

悪い点

・少し対応距離が短すぎた、部屋を一つ離れると途切れる。

 

リンク

 

 

サラウンドゲーミングヘッドセット 【Logicool G933s】

買ったきっかけ

ゲームや映画を見る用に臨場感のあるサラウンド対応のヘッドセットが欲しかったため。

※これを買ったことで上のBTレシーバーは使わなくなった

 

この商品の決め手

・マウスをlogicoolにしたのでせっかくならパソコン周りはlogicoolで統一しようと考えた

・当社のヘッドセットのハイエンドモデルが意外と安かったので購入。(1万5千円也)

・無線、有線両方対応

 

良い点

・接続が簡単、付属のUSBをPCに刺すだけ。もしくは付属のケーブルをスマホなどに刺す

・ヘッドセットがいろんな色に光るのは物欲が満たされる。

・装着感がとても良い。

・音の遅延は全く感じない。wi-fiと同じ周波数で通信しているためとても安定している。

・クッションの革の質感がとても良い、かなり長持ちしそう。

・ヘッドセットのマイクの音質も良い。

・サラウンドで音の位置がしっかりわかる。

悪い点

・音質は聴きやすい音だが、音圧があまり無い。

・光ることに意味はない。(見ている人はいない)

Bluetoothには対応していない。

PS4やSwitchでサラウンドに対応させるには別の機械が必要らしい。

 

リンク

 

 

 

Bluetoothレシーバー 【Anker Soundsync】

買ったきっかけ

スマホの音声をスピーカーに出力したいときに有線でスマホとスピーカーつないでおり、ダラダラしながら音楽を流したいときは煩わしかったため。

 

この商品の決め手

・信頼できるメーカー←Amazonで商品を選ぶ上では大事。大体Ankerを買っておけば間違いないという持論

・Bluetooth5.0対応

 

良い点

・BT接続が簡単で安定する。プツプツしたり遅延は感じない

・接続方法が豊富、スピーカー出力もAUX入力さえあればケーブルを買い足す必要なし。

 

悪い点

・シンプルな機能の割に少し高い(2300円)

 

リンク

 

終わりに

この中で一番買ってよかったと思っているものは最後のBTレシーバーだったりします、楽。

前からやろうと思っていた自作PC

備忘録程度のものです、やり方を知りたい方は回れ右で!

 

きっかけ

今回家にあったパーツと買い足したパーツから自作PCを作りました。やろうと思った理由は

①家に使っていないデスクトップPCがあった

自作PCは前々からやろうと思っていた

③動画編集や3Dゲームが起動できるPCが欲しかった

④お金が溜まった

というところです

 

出来たPC

結果としては以下のようなスペックのパソコンができました。

値段は2020年1月22日時点店で買ったお値段(大体なので参考程度)

CPU Ryzen 5 3600 /24000円/PC工房で購入
メモリ DDR4-2666 8GBx2 /7500円/価格コムの適当なショップより購入
グラボ Radeaon RX580 8GB /24000円/価格コムで購入

マザボ B450M Pro4 ASRock 9000円/ヨドバシで購入
元あったパーツと合わせて6.5万以内で一応VR動くぐらいのレベルのPCが組めました。

 

やったこと

マザーボードの交換が主な作業でした。

元々デスクトップPCがあり、グラフィックボードだけ追加したかったのですが、マザーボードが古く使えなかったので交換しました。

CPUやメモリも流用したかったがかなり古いものだったので一緒に交換。トラブル込みで3時間弱かかりました。慣れたら30分程で出来そうですねー

 

 

トラブル

今回初めて組み立てました。

よく自作PCはプラモデルより簡単、なんて言われますが取説を読まないで出来るものではない感じました、組み立ての手順はしっかり調べるべきです、それこそプラモデルの取説を読むよりは簡単なので。

とはいえマザボードの交換や一通りの組み立ては特に問題なく接続できました。端子は刺さるところに刺されば何とかなるのに驚き。

今回起こったトラブルを紹介します

 

一、起動しても4回ビープ音が鳴り、起動しない。

これはメモリの異常でした。どうやらメモリのスロットによって対応するメモリの周波数が違うようで、メモリを別のスロットに付け変えるとうまく行きました(^o^)

 

二、起動しても5回ビープ音が、鳴り、起動しない

メモリの異常は何とかなりましたが、まだ起動しませんでした。これはグラボの異常。

始め、グラボの補助電源は付けなくても起動するかなと思ったのですが、起動しませんでした。(当たり前)

最初は電源のケーブルは残ってなかったと思っていたのですが、ケースの中をよく探したら使っていない電源ケーブルが残っていたので解決しました。

 

三、ケースのLEDが付かない

端子を指す向きが間違っていました。LEDの端子はショートしようがないですが、繋げるものによったらショートしていてもおかしくなかったのでそこは不幸中の幸い。

 

トラブルシューティングも行い、起動するとしっかりメモリもグラボも認識していたので成功。

 

最後に

今の所電源が不安なのと、ケースが窮屈なので時間があれば変えたい。

 

以上。

皆目を覚ませ、クリスマスと恋愛は結び付けない方が幸せになれるぞ

こんばんは、12月になりました

12月になると焦らせられる気持ちになるのは何故でしょうか、師走とはよく言ったものです

 

さて、この時期になると「今年は恋人がいるからクリスマスは安心」だとか「クリスマスはぼっちだはww」とかで自虐ネタに走ったりする人をたまに見かけますがその人達に言いたい

 

クリスマスのときぐらい恋愛は置いておかないか?

 

クリスマス=恋愛の恋愛至上主義はあらゆるものを僕たちから奪った

例えばクリスマスにぼっちで過ごす人の中には家族でケーキとチキンを食べる人も居るかもしれない、小中学校の頃なら純粋に楽しめていたはずのその家族団欒のイベントが恋愛至上主義のこの世界では親から「あんた恋人いないの…?」「来年はいい人見つけろよーw」なんて言われる悲しいイベントになるのだ、悲しい。純粋にチキンとケーキを食べて終わりで楽しかったねでいいじゃないか。

うちでも姉と兄には恋人がいるためおそらく兄弟抜き親と私だけで夜ご飯を食べることになるだろう、なんとも悲しい日になったものだ。

 

また、この考えは何も私に恋人が居ないから、妬みから言っているわけではない、クリスマス=恋愛の思想は恋人からも貴重な「二人の時間」も奪うのである

あるカップルがいたとしよう、「せっかくのクリスマスだからなんとか休み作るね!」と年末の忙しい時期に無理に休みをこじ開け、精神的にも肉体的にも疲労したクリスマス。しかしクリスマス当日になるとどこも人がいっぱい、予約するレストランやホテルもクリスマス価格で少し割高、最後には人混みに疲れ、本当に休みだったのか怪しい一日を過ごしてしまうことになるだろう、そして二人は「クリスマスは避ければよかった…」と思い微妙な空気になってしまうのだ

私はクリスマスにデートをしたことがないので分からないがきっとそうに違いない

 

あと、クリスマスにぼっちというぐらいで自虐に走るなとも思う、世の中には恋人と過ごすのと同じぐらいに楽しくて有意義なことなんていくらでもある、それに君たちの周りに居るカップルの大半は長い人生で見れば一瞬の関係のカップルだ、そんなものが今居るだの居ないだので劣等感に浸る必要は無い、というかそもそもクリスマスはクリスマスっぽいものを食べてサンタさんからのプレゼントをもらう日だっただろ、思い出せ。

 

そもそも日本のクリスマスやハロウィンやバレンタインなどのルーツがよく分からない文化は大体裏にお金を儲けようとする人が居る。雑誌やTVで「クリスマスのお店特集!」などで紹介されさらに流行っていくことが多い。巨大な駅のイルミネーションの裏には札束が飛び交っているのである、本当にロマンチックだろうか?クリスマスに無理に外に出てお金を使うことはメディアに洗脳された愚かな行動なのだ。

 

ではクリスマスは何をするべきか、

私は働くのがベストだと思う。理由はクリスマスは客が多いからだ。皆で働いて社会を回そう!

 

以上。